ご予約・お問合せ
03-5215-1114
初めての方

麹町消化器・内視鏡クリニック

MENU
 

診察に関するQ&A

Medical-examinationqa

Consultation Q&A

診察に関するQ&A

診察に関するQ&A

 
1,薬だけもらえますか?

診察せずにお薬だけを処方することはできません。

 
2,子どもの受診はできますか?

消化器内科と肛門科のみ、小学生以上から診察が可能です。一般内科についてはご相談ください。

 
3,風疹の抗体検査はできますか?

可能です。一度電話でご相談ください。

 
4,紹介状は書いてもらえますか?

可能です。診察にてご相談ください。

 
5,大腸カメラでポリープを切除したのですが、保険会社に出す診断書を書いてもらえますか?

可能です。1通につき5,000円+消費税が必要です。
ご契約されている保険会社に連絡し、必要な書類をお取り寄せのうえご持参ください。
通常、書類をお預かりしてから作成までに1週間ほどお時間を頂いております。
(※但し、切除したポリープの病理結果は検査後10日前後で判明いたします。判明後の作成となります。)

 
6,麹町消化器・内視鏡クリニックは通いやすい場所にありますか?

地下鉄有楽町線「麹町駅」4番出口から徒歩2分のダイニチ麹町ビル1階にあります。エレベーターを経由した出口をお使いの場合は、1番出口から徒歩3分です。東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」の 4・5番出口からは徒歩8分、JR・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」の 麹町口からは徒歩7分です。新宿通りの「参議院宿舎前」交差点からベルギー大使館に向かって進む途中の左側にあります。
この地域に通勤される方やお住まいの方が気軽にアクセスいただける立地ですから、日常的な不調や健診結果の不安などのご相談も承っています。お昼休みやお仕事帰りに立ち寄っていただけますので、お身体に関するお悩みがありましたらいらしてください。

 
7,土曜日の診療は可能ですか?

当院では、土曜日も診療を行っています。土曜日の診療時間は09:00~13:00です。土曜日の内視鏡検査も可能です。

 
8,慢性疾患で再受診の場合、薬だけもらうことはできますか?

法律で薬の処方だけを行うことは禁じられています。処方のためには、診察を行って現在の状態について医師が直接お話をうかがう必要があります。

 
9,手術の痛みが不安です

鎮静剤や麻酔などで痛みを感じることのない手術が可能です。術後の痛みもできるだけ軽減できるようにきめ細かく配慮しています。
安静に過ごすためのポイント、痛み止めの内服タイミングなどもしっかりお伝えしていますので、ご不安がありましたらなんでもご相談ください。

 
10,ピロリ菌がいると言われました。除菌の薬を処方してもらえますか?

診察にてご相談ください。
胃内視鏡検査や追加のピロリ菌検査(ピロリ菌抗原検査)が必要な場合があります。
詳しくはこちらを参照ください。

 
11,ピロリ菌の除菌治療を2回受けたのですが、成功しませんでした。もう除菌は不可能ですか?

2次除菌治療までしか保険適用されませんが、当院では3次以降の除菌治療を自費診療で受けることができます。5次除菌以降で成功したという方もいらっしゃいますので、お悩みがある場合はご相談ください。

 
12,ペニシリンのアレルギーがあってピロリ菌の除菌治療が難しいと言われました。なんとかできませんか?

ピロリ菌除菌治療では2種類の抗菌剤を服用します。当院では、ペニシリンアレルギーの方でも服用可能な抗菌剤を組み合わせた除菌治療が可能です。ただし、保険適用されている薬剤ではないため自費診療となります。

 
13,アレルギー検査を受けることはできますか?

採血検査で確認いたします。花粉症をはじめ、ハウスダストや様々な種類のアレルギー検査が可能です。特に予約の必要はございません。

 
14,市販薬とクリニックで処方してもらう薬には違いがありますか?

どんなお薬も一般的に市販薬に比べて処方薬の方が効果が高いです。

 
15,腹部超音波検査は予約が必要ですか?

基本的には予約制ですが、症状から判断して緊急性がある場合には当日の検査も行っております。
症状がある場合だけでなく、健康診断・人間ドックで肝障害や脂肪肝などの疑いが指摘された場合や、胆のうポリープなどで経過観察が必要な場合などにもご相談ください。
午前中の受診は朝食をとらずに、午後の受診は昼食をとらずにいらしてください。

 
16,腹部超音波検査だけで膵臓がんの発見は可能ですか?

超音波検査は、空気がある場所を十分に観察することができません。腹部臓器では胃に存在する空気によって後ろにある膵臓が見えにくくなるケースが多くなっています。そのため、超音波検査だけで膵臓がんを直接確認することは難しいのです。しかし、膵臓がんでは膵管の拡張という副所見が生じやすい傾向があります。当院では膵管まで丁寧に確認して、拡張が認められた場合にはスムーズにCT検査などを受けられるようにしています。

pagetop